【お店・ごはん屋さん】お店の開店記念や周年記念、グッズやユニフォームとしてもPART2|オリジナル手ぬぐいデザイン集
おせちを華やかに包む。新年を彩るオリジナル手ぬぐい
2021.1.18
【 色数:1 / 生地:岡 / タテ柄 / 原画 】
神奈川県藤沢市にありますフレンチのお店
Restaurant La table au japonさんの手ぬぐいです。
ありがとうございます。
こちらの手ぬぐいは、
「おせちの包み用」として製作させていただきました😀
紅白の水引が映えて、ラッピングとしてもとても綺麗です🎀
他にはないラッピングが、また一層おせちを魅力的に飾りますね✨✨
今まで手ぬぐい以外の用途の製作はありましたが、
おせちの包みは初めてです☝🌟
これまで製作した手ぬぐい以外のものは…、
・お着物の半襟
・半被の衿
・のれん
・旗(よさこいチーム コンコン豊川さんのオリジナル旗リメイク)
…などが、ありました🌱
その他にも、去年から始めた
手ぬぐい雑貨加工サービスをご利用されるお客さまも多く、
始めから生地として製作することも多くなりました✨✨
手ぬぐい以外での製作注文も承っておりますので、
ご不明な点・お見積もりなどもお気軽にお問い合わせくださいね🍀
まだまだ新米職人 泉
3周年記念は前回と反転デザイン!丹沢講房さんの手ぬぐい
2020.2.14
【 色数:1色 / 生地:生成 / ヨコ柄 / 色違い / 原画 】
神奈川県秦野市にあります
丹沢講房さんの3周年記念手ぬぐいです。
ありがとうございます。
丹沢講房さんのWebsite
丹沢講房さんは、1周年記念の頃から
『周年記念手ぬぐい』を製作させていただいてます🕊🍀
📌丹沢講房さんの以前の作品は下記からご覧ください⬇
1周年記念をオリジナル手ぬぐいでお祝い!丹沢講房さん
今回は1周年記念の手ぬぐいと同じイラストですが、
色地を反転したデザインで製作させていただきましたよ☺✨✨
ちなみに、前回がこちらのデザインです⬇
生成の生地に淡い色地で優しい雰囲気の手ぬぐいです🌸🌸
そして、今回がこちらのデザインです⬇
雰囲気が、がらっと変わりました✨😳✨😳✨
前回と同様、生地は生成ですが
濃い色で山並みをデザインされています😀
生成のナチュラルな雰囲気も活かされてます🌿🌿
そして、丹沢講房さんのInstagramには
ラッピングされた手ぬぐいのお写真も投稿されています📷✨
丹沢講房さんのInstagram
キャンペーンでいただけるのも嬉しいですね💓💓
本日はバレンタインデー💝
丹沢講房さんのチョコのオリジナルスイーツも
とっても美味しそうですよ😋🍫🍫🍫
新米職人 泉
おそば屋さんのオリジナル!手作りハンコから手ぬぐいにデザイン!
【 色数:1色 / 生地:岡 / タテ柄 / 写真データ 】
東京都目黒区にあります『蕎や 月心』さんの
10周年記念の手ぬぐいです。
ありがとうございます。
蕎ゃ 月心
蕎や月心さんは、今夏10周年を迎えるにあたり、
記念のオリジナル手ぬぐいを製作されました
こちらの「月心」「蕎」「ツキゴコロ」
「手挽き石臼」「くるくる」のイラスト5種は、
オープン当初から天ぷらの敷紙に押されてある
手作りのゴム印と同じそうですよ
常連さんには馴染みのあるイラストも入り、嬉しいですね
更に5種の他に、デザインおまかせプランで
新しいイラストも製作させていただきました
お客様に合わせた3つのデザインプランはこちら!
手ぬぐいをデザインから依頼されたいお客様へ – デザイナー御用達の手ぬぐいオリジナル│手ぬぐい工房ポスター堂
新米職人 泉
2019.10.9
お土産の定番!マカダミアナッツチョコメーカーのオリジナルグッズ
【 色数:2色 / 生地:岡 / ヨコ柄 / Photoshop 】
ハワイのチョコレートメーカ
ハワイアンホースト・ジャパン(株)さんの
手ぬぐいです。
ありがとうございます。
ハワイに行かれたことがある方もそうでない方も
一度は目にしたことがあるのではないでしょうか😀?
ハワイの定番のお土産の1つマカダミアチョコです❤🏝
ハワイのチョコレートメーカー ハワイアンホースト・ジャパン
しかも、世界で初めて
マカデミアナッツチョコレートを
作られたそうですよ💝✨✨
今では定番のナッツチョコの1つで、
美味しいですよね🍫😋🍫😋🍫
今日は、バレンタインということもありまして…
甘いチョコが食べたくなりました❤😙❤
新米職人 泉
2019.2.14
十香さんのオリジナルノベルティで1周年記念をお祝い
【 色数:1色 / 生地:岡 / タテ柄 / デザイナー / Illustrator 】
十香さんの1周年記念手ぬぐいです。
ありがとうございます。
こちらの十香さんのように、
『1周年記念』のノベルティや、商品として
ご注文されるお客さまがたくさんいらっしゃいます😀❤
お店のファンの方も、
1周年、2周年…と、記念グッズを
集められるのも楽しいですね😆😊💗💗
毎年、周年記念の制作をさせていただく時には、
「この時期が来たんだなぁ😌」
と1年をしみじみ思っておりますよ🍀✨✨
新米職人 泉
2019.2.1
うーぱんベーカリーさんのオリジナルチャリティグッズ
【 色数:2色 / 生地:岡 / タテヨコどちらでも/ 色違い / イラストレーター / Illustrator 】
福岡市南区にあります
うーぱんベーカリーさんの
12周年記念手ぬぐいです。
ありがとうございます。
こちらは、6月に制作させていただきました。
丁度、西日本豪雨災害の後もありまして、
被災地へ売上金の全てを寄付されたそうです。
::: うーぱんベーカリー u-pan bakery :::
2018年06月の記事 | うーぱんベーカリー
さて、12月も入りまして半ばになりましたね⛄❄
うーぱんベーカリーさんは、ただ今
シュトーレンを販売されてるそうですよ😌🍀
クリスマスまでにゆっくり楽しみつつ
味わえるのが魅力ですね🍞☕❤
後1週間、クリスマスが待ち遠しいです🎄🎄
新米職人 泉
2018.12.19
オランダのラーメン屋さんで日本を味わうオリジナルグッズ
【 色数:1色 / 生地:岡 / ヨコ柄 / デザイナー / Illustrator 】
mame design 中川弥加さんの
ラーメン手ぬぐいです。
ありがとうございます
こちらの手ぬぐいは、
mame design 中川弥加さんのご友人の
オランダでされていますラーメン屋さんにて、
使用していただいたり配っていただいたり
しておられるそうですよ😀🔥🔥
Yokohama ramen Saito/ 横浜ラーメン 斉藤 Facebookページ
手ぬぐいのイラストにもあります風車がある街で、
風車で製粉した小麦粉でラーメンを作っておられるそうです🌷
最近は、お蕎麦も水車で製粉する所は聞かなくなりましたので、
風車で製粉された小麦粉が気になりますね😳💓😳💓
私は、横浜の家系ラーメンも
食べたことがまだないので
いつか食べてみたいです😋🍜💕
新米職人 泉
2018.11.21
洋食店レトロキッチンponpoko-rinさんオリジナル開店祝い
【 色数:1色 / 生地:岡 / ヨコ柄 / 色違い / 原画 】
山形県山形市にあります
レトロキッチンponpoko-rinさんの
開店祝い手ぬぐいです。
ありがとうございます。
レトロキッチンponpoko-rinさんは、
洋食ランチをされていらっしゃるようで
夜は完全予約制だそうですよ✍🍀💕
フェイスブックで、メニューの
お写真を拝見させていただきましたが、
どれも美味しそうです〜〜😋😍❤❤
ついついお腹がなってしまいそうです🍝🐻笑
ハロウィンも終わり、冷え込みまして
いよいよ冬を感じてきました⛄❄❄
寒い冬もあったかくしてくれる
洋食が食べたくなりますね😊💓✨✨
新米職人 泉
2018.11.15
オープン記念もオリジナルで 古民家カフェことほぎさん
【 色数:1色 / 生地:岡 / タテ柄 / デザイナー / Illustrator 】
兵庫県神崎郡福崎町にあります
農家のごはんことほぎさんの手ぬぐいです。
ありがとうございます。
ホームページを拝見させていただきましたが、
6月17日にオープンされたそうですよ😌✨
農家のごはん – ことほぎ kotohogi
しかも、こちらの建物…
登録文化財の長屋門を利用した古民家カフェだそうです🍀
古民家好きの私、胸が高鳴りますっっ😍💓💓✨
また、食材もどれも魅力的な物ばかりで…
35年間無農薬無化学肥料で栽培されている野菜や無農薬のお米、
平飼いで飼育している鶏の卵や鶏肉、
昔ながらの製法で作られている調味料を使用されてるそうですよ👏
身体にも優しいお料理、一度食べてみたいですね😋🍚🌾🌾
神崎郡には一度遊びに行ったことがありますので、
この時期にドライブしながら向かいたくなりました☺💭
新米職人 泉
2018.10.19
オリジナルクラフトビールを作られるまめまめびーるさん
【 色数:2色 / 生地:生成 / ヨコ柄 / Illustrator 】
香川県小豆島にあります自家製ビール醸造所
まめまめびーるさんの手ぬぐいです。
ありがとうございます。
昨今、クラフトビールが店頭でも多く
見られるようになってきましたね👏👏💖
同じ香川県と言うこともありまして、
まめまめびーるさんのお話も居酒屋さんにて
よくお聞きします😆🏖💫💫
小豆島は高松港からフェリーにて約1時間程で行ける島です🛳⚓
それもありましてか、島外のイベントにも
参加されていらっしゃるそうですよ🎪🌈🎪🌈
丁度、来週の8月26日(日)11:00〜20:00
TSUTAYA宇多津店にて開催されます
UTAZU BEER FESTAに出店されるそうですよ🙌❣❣
まめまめびーる – ホーム | Facebook
宇多津は、高松から電車で30分程で着きますので
この週末は、美味しいおつまみとビールを味わいたいですね😋
なんてったって、夏はビールが飲みたくなりますっ🍺🌞🍺🌞🍺
新米職人 泉
2018.8.23
日本料理店高太郎さんの7周年記念をオリジナルでお祝い
【 色数:1色 / 生地:岡 / タテ柄 / Illustrator 】
東京都渋谷区にあります
7周年記念の手ぬぐいです。
ありがとうございます。
お客さまが香川出身ということで、
当店に注文していただきました😌🌷
Facebookを拝見させていただきましたが、
メニューも香川の食材を中心にした
創作和食が多いですね🍀🍀✨
それにしても、どの料理もとても美味しそう…😳💓
日本酒と合わせていただきたくなりますね😋❤😍❤
Kotaro 高太郎 – ホーム – 東京都 渋谷区 – メニュー、価格、レストランレビュー | Facebook
遠いですが食べてみたいなぁと、
思っておりましたところ…
レシピ本も出版されているみたいです👀💕💕
新刊『うまい! にはワケがある 「高太郎」のご馳走つまみ』
は来週の6月15日に発売みたいですよ📔✨✨
おつまみ作りが趣味の私も
一度書店で拝見させていただきますね✊❤
新米職人 泉
2018.6.8
1周年記念をオリジナル手ぬぐいでお祝い!丹沢講房さん
【 色数:1色 / 生地:生成 / ヨコ柄 / 色違い / 原画 】
神奈川県秦野市にあります
丹沢講房さんの一周年記念手ぬぐいです
ありがとうございます。
まずホームページを開くと、
『丹沢大山国定公園の入り口にあるお菓子やさん』
の文字が目に入りました👀❣❣✨
きっと手ぬぐいのデザインの様に素敵な景色の中に
立っているお店なんでしょうね😊🌄💘
近場でしたら、ホームページを見て直ぐに
行ってしまうぐらいです💓😆💓
丹沢大山国定公園の入り口にあるお菓子やさん – tanzawacooboo ページ!
お店の場所も素敵ですが、おかしのお写真も
本当にどれも美味しそうかつ見た目も素敵な物で…
私、とてもとても食べたくなってしまいました😋🍴💕
因みに人気No.1シフォンケーキには、
3-4月限定でさくら味があるそうですよ🌸🌸
香川のお花見も終盤にさしかかっていますが、
味覚でお花見気分も味わえるのも
また良いものですよね😌💮✨✨
今日の香川も少し肌寒く、春バテを
してしまう方も多いかと思いますが、
おいしいご飯と優しいおかしを
食べて乗り越えていけたら良いですね☺🍀
新米職人 泉
2018.4.5
コメントを残す