【記念品】式典や誕生日、周年祝いに|オリジナル手ぬぐいデザイン集
Perchさんの手ぬぐいとコンビニバッグ。2周年記念のアニバーサリーグッズを製作しました
2020.10.1
【 色数:2 / 生地:岡 / タテ柄 / イラストレーター / Illustrator 】
東京都世田谷区にありますくらしの雑貨と集いの場 Perchさんの手ぬぐいです。
ありがとうございます。
※手ぬぐいの販売サイトはこちらから🌈
💁Perchオリジナル手ぬぐい
💁Perchオリジナルコンビニバッグ
こちらの手ぬぐいは、
2周年記念のアニバーサリーグッズとして
製作させていただきました✨✨
ホームページにも作品の紹介がありますよ🍀🕊
🚩手ぬぐい
🚩コンビニバッグ
下の方に、控えめにPerchさんのロゴと
「Perch×Nao Sakamoto」のサインがあります。
小さな文字ですが、綺麗に白地の部分が活きています✨
白地のドットも滲まずに、活きています。
遠くから見ると、淡いグレーにも見えて綺麗です✨
そして、今回は手ぬぐい製作後に
手ぬぐい雑貨加工サービスもご利用いただきました🌸
ありがとうございます。
【 コンビニバッグ 】
2周年を示す白い2羽も、表裏にいますよ🕊🕊
「手ぬぐい柄が可愛かったのでこれで何か作りたい!」と書かれていたので、
可愛らしいコンビニバッグができあがって良かったです☺💗💗
ちなみに手ぬぐい雑貨加工サービスは、
手ぬぐいを過去に製作、現在進行中、これから製作…でもご注文をお受けできます!
(※ただし当店で製作した手ぬぐいに限ります。)
「手ぬぐい以外にもグッズを作ってみたい!」
「お気に入りの柄でグッズも欲しい!」
「せっかくだからオリジナルマスクが欲しい!」
など、
気になる方は、ぜひ一度ご覧くださいませ⬇💐💐
📌手ぬぐい雑貨加工サービス
まだまだ新米職人 泉
ときわ座さん、開店記念祝のオリジナル手ぬぐい
【 色数:1色 / 生地:生成 / タテヨコどちらでも / 色違い / 写真データ 】
東京都新宿区高田馬場にあります
貸しスペースときわ座さんの
開店記念手ぬぐいです。
ありがとうございます。
ホームページを拝見させていただきましたが、
(※ホームページはこちらからご覧ください💁(時々)ときわ座ブログ)
こちらの手ぬぐいは、ときわ座の陰の座長(!?)の
猫のニンジャくんをイラストに
描き起こしたデザインとなってますよ🐱❤
しかも、左手を上げて招き猫😺✋💕
開店記念に、とってもピッタリな手ぬぐいです✨✨
販売もされているそうで、
お好きな色を選べるのも楽しいですよね💕
色違いの製作はこちらからご覧ください💁色違い製作
ときわ座さんは、
昭和30年代からの建物を二人三脚で
自力改装した空間だそうですよ🏠🛠⚒
手ぬぐいも手作業で製作していますので
親近感がわきましたっ😆💗✨
新米職人 泉
2019.11.28
同窓会の記念品は、当時の思い出をたくさん詰め込んだデザインで
【 色数:1色 / 生地:岡 / ヨコ柄 / 画像データ 】
高校クラス会幹事さんの
同窓会の記念品手ぬぐいです。
ありがとうございます。
こちらの手ぬぐいは、
同窓会の記念品ということもありまして、
思い出がたくさん詰まったデザインです😀💮💮
クラスや校章など描かれていますと…、
学生時代に使っていた物のように感じそうです🍀✨
さらに、当時使われていた「そろばん」柄で、
懐かしさが一気にこみ上げてきてしまいそうです😌🏫
当時の楽しい思い出を思い返される記念品を製作できて、
私たちも気持ちがあたたかくなりました💓💓
ちなみに、工房ではデザインからも製作しています😀
イメージが決まってるけど
デザインデータを作成出来ない…💭💭
というお客さまも、オリジナル手ぬぐいができますよ😉✨
手ぬぐいをデザインから依頼されたいお客様へ
新米職人 泉
2019.10.30
お子さまの舞の記念を手ぬぐいにデザイン☆デザイナーいのあゆみさん作品
【 色数:2色 / 生地:岡 / ヨコ柄 / 作家 / Illustrator 】
新潟県にてデザイナーとイラストレーターをされています
いのあゆみさんの手ぬぐいです。
ありがとうございます。
お祭りで舞を披露されたお孫さまの記念てぬぐいとして
いのあゆみさんが依頼を受けた作品だそうです。😀🍀✨
「ご親族に配られるそうで、とても楽しみにしていらっしゃいます。」
とのメッセージが添えられておりまして…、
私どもも、制作時に気合が入りました🙌🔥✨
Instagramには手ぬぐいの他にも、
かわいらしい熨斗と共に箱に収められた様子も拝見できますよ❤💙
https://www.instagram.com/p/B0SgYPXlUbi/
他にもInstagramには、
いのあゆみさんの作品がアップされています💁💕💕
いのあゆみ -照福デザイン部-さん(@inoayumi_design) • Instagram写真と動画
水彩画や木版画などの手書きイラストが
とてもほっこり癒やされました☺❤☺❤
新米職人 泉
2019.8.29
ご自分で作れる!オリジナル手ぬぐいで2周年記念をお祝い
【 色数:1色 / 生地:岡 / ヨコ柄 / 色違い / Photoshop 】
お客さまの手ぬぐいです。
ありがとうございます。
こちらの手ぬぐいは、
2周年記念のお祝い品として
製作させていただきました😀🎉✨✨
周年記念として
ご注文いただくことがたくさんありますが…、
その中でも、
ロゴが中央にデザインされたものが人気かと思います😊❤
大きくて目に止まりやすいですね🍀✨
アニバーサリー記念に是非手ぬぐいはどうですか😺❓
新米職人 泉
2019.4.5
特定非営利活動法人NPO birthさんのオリジナル手ぬぐい
特定非営利活動法人NPO birthさんの
20周年記念手ぬぐいです。
ありがとうございます。
ホームページを拝見させていただきましたが、
まず驚いた事に、私も見ているテレビ番組等
多数に出演されていらっしゃるようで
更にNPO birthさんに興味を持ってしまいました😀💓
NPO birthは公園づくりを協働(市民協働、都民協働)による行うNPO法人です。
特定非営利活動法人NPO birthさんの
人と自然が共生できる社会を築いていきたい指針も
田舎とアウトドア好きの私にとって
凄く素敵だなぁと感じてしまいます🍀❤✨✨
四国は自然が豊かで、直ぐ近くに
山や川が流れています🏞🌞
都心だとどうしても自然が遠くに
思えそうなところもありますが、
特定非営利活動法人NPO birthさんは
人と自然と共生できる社会を創造されており、
都会に住んでも身近に自然を感じれそうですね☺🍀
最近はすっかり気温も高くなり、春めいてきました💮
週末は香川県の桜もピークになります🌸🤗🌸🤗🌸
公園や近くの山などでお花見もされる方も多いかと思います✋
私も今週末はお花見と、山菜採りの予定で、
桜を始め自然を楽しんでくる予定です⛰🚶🌸✨✨
新米職人 泉
2018.3.29
ヨガ教室Harsa Yogaさんの10周年オリジナル記念グッズ
東京都武蔵野市吉祥寺にあります
Harsa Yogaさんの10周年記念の手ぬぐいです。
ありがとうございます。
ホームページを拝見させていただきましたが、
Harsa Yogaさんは様々なヨガサークルを
されてらっしゃるそうで、驚きました😳😳✨
私はよくある感じのヨガサークルに
以前通ってましたが、Harsa Yogaさんのような
教室だと色々な種類も楽しめそうですね👏💕
因みにホームページによりますと、
3月21日(水曜・祝日)17:00〜18:30にヨガの
基本の特別クラスを行うそうですよ☝😀🌱🌱
ヨガをしてた頃はとても心地よく過ごせてましたので、
近ければ参加したいほどです💖✊💖✊💖
それに、近頃は暖かくなってきたので
布団から出る時間も早くなりました🛏🌞⏰
再び、春から朝ヨガもしてみようかと思います😌🍀
新米職人 泉
2018.3.12
デイサービスセンター晴耕雨読舎さんのオリジナル10周年記念
大阪府高槻市にありますNPO法人たかつき
デイサービスセンター晴耕雨読舎さんの
10周年記念手ぬぐいです。
ありがとうございます。
デイサービスセンター晴耕雨読舎さんの
ホームページ等拝見させていただきましたが、
美しい自然の中、陽が差し込む草屋根の平屋で
凄く素敵な建物でしたっ😌💖✨✨
しかも建物の周りも、山と田畑が見渡せ、
川のせせらぎが聞こえるそうで…、
ムーミン谷の様な憧れのお家そのものです🏡🌲
しかも、ご利用者さんが自由に好きな
散歩や、畑や庭を耕したりもできて素敵な環境ですね🌸🌸
こちらの10周年記念手ぬぐいも、働いているスタッフの方々に
日頃の感謝の気持ちを込めて、日々使える手ぬぐいをと
御注文いただいたそうで、本当に何から何まで素敵で…💓
私も見習わなければと思いました😊😊🍀
そして、心もほっこりさせていただきました🌞🎵
新米職人 泉
2018.1.15
40年の歴史を刻んできたたつのこ共同保育所さんの手ぬぐい
神奈川県川崎市高津区にありました
たつのこ共同保育所さんの記念同窓会手ぬぐいです。
ありがとうございます。
ホームページを拝見させていただきましたが、
たつのこ共同保育所さんは、1977年から40年間、
“親と保育者の共同経営”という形を続けてきたそうです😀✨
「共同保育所」という言葉は初めて知りましたが、
特徴は親と保育者との共同運営だそうで、
大家族のような保育所だそうです🏡👪👪👪
同窓会手ぬぐいも作られるぐらい、とても
素晴らしい方々だったのでしょうね😌💖
私はごく普通(?)の保育所に通ってましたが、
自分が親でしたらこういった大人達全員で
子どもの事を考える場所で育てたいなぁ💓
と思いました🙋🙋💭
現在は共同経営の形ではなくなり、
お名前も保育園きのねへ変更されたそうです🌳💡
そちらのホームページも拝見させていただきました🌱
ブログがとっても素敵でしたよっ😍💕💕
子どもも大人もワクワクするようなイベントも
多々開催されており、新しくなった保育園きのねさんも
自分が親だったとしても、子どもだったとしても
行ってみたい保育園だな☺と心ときめきました💓💫
新米職人 泉
2017.9.29
わっくわっくさんの20回記念のオリジナル手ぬぐい
千葉県いすみ市を中心に活動されております、
わっくわっくさんの20回記念手ぬぐいです。
ありがとうございます。
「子育て中を楽しむイベント」として、
2013年より毎回色んなジャンルをテーマにゲストを招き、
企画開催されているそうです💡
Facebookで過去のイベントを拝見させていただきましたが、
本当にどれも楽しそうですね😍✨✨
思わず、大人1人ででも参加したくなるものばかりです✋‼笑
子ども好きなのもありますので、混ざりたくなりますっっ🙋◎
イベントも多種多様ありまして、
食や音楽、工作の他にも、大道芸や伝統工芸など様々です。
思わず…凄いの一言に尽きます❗
私も幼少期に、色々な親子イベントに連れて行ってもらいましたが、
こんなに沢山の経験ができる子ども達がとても羨ましいです🌱💓
絶対良い経験になりますよね👀✨
お写真も笑顔が多くて癒やされます☺☺
子育て中、お仕事されてらっしゃる方は特に忙しいし、
体調不良にもなるとお聞きしますが…
こんなに楽しみに感じられるイベントがあると有り難いんでしょうね❤
(すみません、新米職人は独身なものなので🙇笑)
でも、子どもイベントに大好きな姪っ子と
参加してみたいなぁと思いました😊👶
新米職人 泉
2017.8.29
半世紀愛されるトモエ薬品さんの50周年オリジナル記念品
愛知県豊橋市にありますトモエ薬品さんの
50周年記念の手ぬぐいです。
ありがとうございます。
50年ということは…、半世紀!!!
この前、4半世紀過ぎたところの私の倍!!
みなさまに愛されてきた会社なんですね^_^
「トモエ」というお名前から、
勝手に、社長さんまたは創立者のお名前かと思っておりましたが、
ホームページを拝見しましたところ…
「全ての人が共に栄えるよう」の「共栄」を「トモエ」とカタカナ名
表記にされたものでした◎
素敵な由来ですよね*
置き薬を始めとした、家庭用医薬品の配置販売および健康食品の販売
の他、レンタルウォーターサーバーも展開されてるみたいです!
お薬を飲むにしても、水は大事ですし有り難いですよね。
現在一人暮らしの私は勿論、
故郷の田舎に置き薬って必要だなぁと思いました.○
救急車ではなく、ドクターヘリが来るような秘境に住む知り合いも
沢山居ますので、一家に1つ置き薬がある環境も大切だなとφ(..)
因みに私は、サプリと湿布を毎日愛用してます♡
新米職人 泉
2017.6.14
細かい文字までクリアな表現、色みの鮮やかさ、美しいです。
色々とご丁寧な対応、細かなお仕事、
どうもありがとうございました。
また機会がありましたら、是非よろしくお願いいたします。
吹きガラス工房GGGさんの10周年オリジナル記念手ぬぐい
大阪市城東区にあります吹きガラス工房GGGさんの10周年記念手ぬぐいです。
ありがとうございます。
いよいよ明日からGWで、何をしようかと未だに悩んでおります…
ぶらり旅行か、体験型か…。
GGGさんは、吹きガラス体験教室があるそうでして、
とても行きたいっっ!と思ってしまします^^
と言いますのも…、
高校時の修学旅行にて、別行動してた友だちが吹きガラス体験で
素敵なグラスを作ってきてまして、未だにとても羨ましく思ってるのです.°
しかも修学旅行が9年前で、GGGさんは10周年記念ということで、
勝手ながら少しご縁を感じてしまいました。
いつか吹きガラスで、可愛らしいフラワーベースを作りたいです*
新米職人 泉
2017.5.2
Creative Lounge MOVさんのオリジナル5周年記念品
渋谷ヒカリエにありますCreative Lounge MOVさんの
5周年記念の手ぬぐいです。
ありがとうございます。
Creative Lounge MOVさんは、
渋谷に集まる世代、業種・国籍を越えた人たちが、
偶然に出会い交わることで、新しい刺激や発見・アイデアを生み、
そこから新しいムーブメントをつくる。
そんな「渋谷らしい働き方ができる場所」
がコンセプトのワークスペースだそうです^^
面白い環境で羨ましく思います!!
最近はシェアスペースも沢山増えて、私自身もワークショップをしたり、
逆にイベントに参加したりしているのですが、
沢山の考えの違う人と交わす話が凄く刺激的です!
刺激や発見・アイデアを、
私も自分なりに探して成長していきたいと思います◎
新米職人 泉
2017.5.15
2周年をオリジナル記念でお祝い!アピアどうぶつ病院さん
埼玉県にありますアピアどうぶつ病院さんの2周年記念手ぬぐいです。
ありがとうございます。
アピアどうぶつ病院さんのホームページを拝見させていただきましたが、
凄く素敵な動物病院で感激です!!
看板犬もかわいいいいいいい♡♡
実家には愛犬が居ますので、
私の地元にも動物病院があればな~と思いました^^
春になり、犬ころの毛も生え変わりの時期で、もさもさしてて今の時期が好きです。
次実家に帰った際は、シャンプーとトリミングをしっかりして
春仕様にしてあげなければ!
新米職人 泉
2017.4.4
織物のオリジナル商品を展開する さをり工房ゆうさんの作品
兵庫県姫路市さをり工房ゆうさんの20周年記念の手ぬぐいです。
織物の可愛らしい商品を展開するさをり工房ゆうさんの記念品として、
一つ関われまして大変嬉しいです。ありがとうございます^^
ホームページも拝見させていただきましたところ、
染めものを毎日している私も織物をしてみたくなりました♪♪
新人スタッフ 泉
関連記事はありません
コメントを残す